くらしの情報
 >くらしの情報 >介護保険事業

介護保険事業

介護保険制度とは
 高齢者人口は、平成27年(2015年)まで急速な増加を続け、それ以降も75歳以上の後期高齢者人口が増加を続けていきます。
 このような高齢社会に適切に対応し、介護を必要とする方を社会全体で支えるための社会保険制度として、平成12年4月から介護保険制度が開始されました。
 その後、在宅サービスを中心にサービス利用が急速に拡大するなど、老後の安心を支える制度として定着してきました。
 介護保険制度は、加齢に伴う病気などにより介護を必要とする状態になっても、尊厳を保持し、できる限り自立した日常生活を送れるよう、利用者の選択に基づいて、必要なサービスを総合的かつ一体的に提供する仕組みです。
 組合では、この制度の中の「介護認定審査会事務」を行っています。

介護サービスの利用までの流れ

本人または家族
申請
各市町村の窓口
訪問調査         主治医意見書
介護認定審査会
該当 
↓ 非該当
認定
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
 
 
 
 
 
自立
介護保険のサービスは受けられません


認定結果に不服などがある場合
不服申立て
介護サービス計画
(ケアプラン)の作成
介護認定審査会
居宅介護支援事業者
(介護支援専門員)に依頼
介護サービスの利用
居宅サービス(要介護・要支援認定を受けた方)
組合では介護認定審査会を行っています。
 調査結果と主治医の意見書をもとにして、介護か支援が必要かの判定を行います。判定は保健・福祉・医療の専門家で構成される「介護認定審査会」で行い、その結果により要介護度の認定をします。
 認定結果については、申請から30日以内に通知されます。
業務内容 介護認定審査会の設置及び
審査判定業務
所在地 広域事務局内
職員数 2名
電話番号 0241−21−2465

介護認定審査会

介護保険に関するお問い合わせは、お住まいの市町村窓口へ
喜多方市 高齢福祉課 介護保険係 0241-24-5231
北塩原村 住民課 医療福祉班 0241-23-3113
西会津町 健康福祉課 福祉介護係 0241-45-2214

シンボルマーク 喜多方地方広域市町村圏組合
〒966-0015 福島県喜多方市関柴町上高額字割田4番地1
TEL: 0241-22-3426   E-mail: info@kouiki.kitakata.fukushima.jp