新潟県に接した福島県の西の玄関口に位置し、町の中央を阿賀川が流れ、飯豊連峰が望まれる豊かな自然環境とともに、信仰の里としても知られる古い歴史に満ちた町また、総合運動公園「さゆり公園」は会津西北部の交流の場として活用されている
とともに、夏期には大学、高校の合宿などにも利用されています。
|
|
|
 |
 |
大山祇神社、如法寺鳥追観音、飯豊山、銚子の口、奥川渓流釣りなどの神仏や自然、また総合運動公園さゆり公園や温泉健康保養センター「ロータスイン」を利用したスポーツ・健康増進などで観光の推進を図る。
|
|
 |
奥川健康マラソン(6月) |
|
 |
飯豊の集い(7月) |
|
 |
ふるさとまつり(11月) |
|
 |
桐下駄マラソン大会(11月) |
|
 |
女流プロ名人位戦(1月) |
|
 |
雪国まつり(2月) |
|